- Home
- RECRUIT
RECRUIT
現在、正社員の募集はしておりません。
【アルバイト募集要項】
現在、アルバイトの募集はしておりません。
【スタッフ求人情報】
『森からつくる木の生活道具 Junshin -潤森-』にご興味があれば是非お問い合わせください。
技術継承の観点から20、30代の方を希望しております。
当工房は『林業✕木製品製造業』の2事業を軸にしております。
木を伐るところから始まり、製材、製作、お客様にお渡しするまで一貫しております。
木という素材を活かす業務を、川上から川下まですべて経験出来ます。
林業の六次産業化は、新潟県内でも珍しく全国的に見ても非常に数少ないです。
里山・自然の中で仕事ができ、モノづくりも経験できる唯一無二のお仕事です。
【業務内容】
①木製品製造業務・・・木工機械を使用しての食器・雑貨の製造
木材から商品に仕上げるまで数十工程あり細かな作業が多いです。
様々な業種の企業様より食器・雑貨の特注品を受注し、数十~数万個製作。
また、自社ブランド商品を製作いたします。
集中力のある方は向いております。
②木の伐採業務・・・伐採に関わる業務補助
山林での間伐作業や庭木の伐採の補助作業。
伐採した丸太を山から運搬し、商品・素材・薪に加工します。
今後は自社山林の新規開拓もしていきます。
③薪割り業務・・・薪割り機で丸太を割る作業
薪になる丸太は大きいものですと20~30kgほどあります。
力に自信がある方はお伝えください。
④自然公園管理・・・園内の点検清掃整備作業
市から依頼された自然公園内の管理業務。
通路の清掃や、枯死木などの危険な木を伐採いたします。
他の業務も天気や仕事量に応じて兼任する場合があります。
全ての業務は、基本的に従業員と一緒に作業しますのでご安心ください。
記載業務内容から日によってお仕事が変わります。
【アピールポイント】
ものづくりはこれから10年20年、林業は100年先のことまで考え行動していかなければなりません。
森の未来・技術継承をあなたと一緒に見据えていきたいと思っております。
【求める人材】
・特に自然全般が好きな方(動物・植物などの分野は問いません)
・林業、木工に興味がある方(経験者・資格保持者 優遇)
・細かい作業が得意・集中力のある方(1日ずっと同じアイテムを磨き続けるなどあります)
【勤務時間・曜日】
勤務時間 8:30~17:30(実労働 7時間)
(小休憩10:00~10:30、昼休憩12:00~13:00、小休憩15:00~15:30)
時間外勤務:基本的になし(納期によってアリ)
勤務日数については、週2~3日程度を希望していますが、
能力次第では、週5勤務でも問題ありません。
労働条件により雇用保険・社会保険が適用されます。
繁忙期などは日数のご相談をさせてください。
【休暇・休日】
休日:日曜日
【勤務地】
勤務地:新潟県阿賀野市女堂1534-1
【アクセス】
阿賀野市(旧笹神村)の里山にあるため、基本的に車での通勤を希望いたします。
地図:https://goo.gl/maps/aG5KticRfwF7HH3V6
目安:新潟駅から車で約50分 新発田市から車で約15分
【待遇・福利厚生】
契約期間の定め:1年更新
社会保険:労災保険
労働条件により雇用保険・社会保険が適用されます。